2022年05月19日

5/21 一人。一人がみっちり落語をする会

週末は圓十郎、久蔵両兄さんの胸を借りて。初めて伺うばばん場さんです。王子の狐はほぼ根多おろしみたいなものですんで、とにかく集中して。
お待ちしております。


5/21
一人。一人がみっちり落語をする会 PART8
高田馬場・ばばん場
(豊島区高田3-5-2 第二布施ビル3F)
19時開演
2000円
橘家圓十郎「代脈」
入船亭扇里「王子の狐」
林家久蔵「幸せの長屋」
問)090-1661-5510(圓十郎)


5/28
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


5/30
入船亭一門会
池袋・池袋演芸場
(豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセB2)
18時15分開演
前売2500円 当日2800円
入船亭扇遊
入船亭扇好
入船亭扇治
入船亭扇辰
入船亭扇里
問)090-8455-8996
senji1365@gmail.com


6/12
寄席バッソ
安倍川・casa shizuokaモデルハウス
(静岡市駿河区下川原6-26-15)
14時開演
前売2500円 当日3000円
入船亭扇里
問)054-260-4099


6/18
庚寅長月の会
関内・関内ホール 小ホール
(横浜市中区住吉町4-42-1)
17時30分開演
前売2500円 当日3000円
入船亭扇里
林家きく麿
三遊亭鬼丸(お休み)
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)080-5510-1688
group-alice@hotmail.co.jp


6/25
黒門亭 二部
posted by 入船亭扇里 at 14:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月12日

5/13 ふたりらくご 5/15 館林落語者達

今月のシブラクはこしら師とのふたりらくご。早めに楽屋に行かなくちゃいけないかな。それも含めてお楽しみに。
日曜日は館林でらくもんず。同期真打で今年も愉しく。お待ちしておりま

5/13
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時30分開演
1500円
立川こしら
入船亭扇里
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


5/15
落語者達(らくもんず)その六
館林・館林市三の丸芸術ホール
(館林市城町1-2)
14時開演
一般2500円 中学生以下1000円
三遊亭鬼丸
入船亭扇里
林家きく麿
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)0276-74-4111


5/21
一人。一人がみっちり落語をする会 PART8
高田馬場・ばばん場
(豊島区高田3-5-2 第二布施ビル3F)
19時開演
2000円
橘家圓十郎「代脈」
入船亭扇里「王子の狐」
林家久蔵「幸せの長屋」
問)090-1661-5510(圓十郎)


5/28
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


5/30
入船亭一門会
池袋・池袋演芸場
(豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセB2)
18時15分開演
前売2500円 当日2800円
入船亭扇遊
入船亭扇好
入船亭扇治
入船亭扇辰
入船亭扇里
問)090-8455-8996
senji1365@gmail.com


6/12
寄席バッソ
安倍川・casa shizuokaモデルハウス
(静岡市駿河区下川原6-26-15)
14時開演
前売2500円 当日3000円
入船亭扇里
問)054-260-4099


6/18
庚寅長月の会
関内・関内ホール 小ホール
(横浜市中区住吉町4-42-1)
17時30分開演
前売2500円 当日3000円
入船亭扇里
林家きく麿
三遊亭鬼丸(お休み)
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)080-5510-1688
group-alice@hotmail.co.jp


6/25
黒門亭 二部
posted by 入船亭扇里 at 12:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月08日

5/10 辻堂・ザンシン

10日は生まれた町辻堂ザンシンにて、リニューアル後二度目の落語会です。
落ち着いてお酒も落語も楽しめますように。

5/10
入船亭扇里独演会
辻堂・ビストロザンシン
(藤沢市辻堂2-8-9)
20時開演
3000円(1ドリンク付き)
入船亭扇里
問)0466-53-8527(ザンシン)


5/13
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時30分開演
1500円
立川こしら
入船亭扇里
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


5/15
落語者達(らくもんず)その六
館林・館林市三の丸芸術ホール
(館林市城町1-2)
14時開演
一般2500円 中学生以下1000円
三遊亭鬼丸
入船亭扇里
林家きく麿
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)0276-74-4111


5/21
一人。一人がみっちり落語をする会 PART8
高田馬場・ばばん場
(豊島区高田3-5-2 第二布施ビル3F)
19時開演
2000円
橘家圓十郎「代脈」
入船亭扇里「王子の狐」
林家久蔵「幸せの長屋」
問)090-1661-5510(圓十郎)


5/28
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


5/30
入船亭一門会
池袋・池袋演芸場
(豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセB2)
18時15分開演
前売2500円 当日2800円
入船亭扇遊
入船亭扇好
入船亭扇治
入船亭扇辰
入船亭扇里
問)090-8455-8996
senji1365@gmail.com


6/12
寄席バッソ
安倍川・casa shizuokaモデルハウス
(静岡市駿河区下川原6-26-15)
14時開演
前売2500円 当日3000円
入船亭扇里
問)054-260-4099


6/18
庚寅長月の会
関内・関内ホール 小ホール
(横浜市中区住吉町4-42-1)
17時30分開演
前売2500円 当日3000円
入船亭扇里
林家きく麿
三遊亭鬼丸(お休み)
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)080-5510-1688
group-alice@hotmail.co.jp
posted by 入船亭扇里 at 12:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月02日

5/7 三番寄席

今週末はお馴染み三番寄席。色々あって二ヶ月連続です。
美味しい、楽しい、気持ちいいを目指して。お待ちしております。

5/7
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


5/10
入船亭扇里独演会
辻堂・ビストロザンシン
(藤沢市辻堂2-8-9)
20時開演
3000円(1ドリンク付き)
入船亭扇里
問)0466-53-8527(ザンシン)


5/13
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時30分開演
1500円
立川こしら
入船亭扇里
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


5/15
落語者達(らくもんず)その六
館林・館林市三の丸芸術ホール
(館林市城町1-2)
14時開演
一般2500円 中学生以下1000円
三遊亭鬼丸
入船亭扇里
林家きく麿
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)0276-74-4111


5/21
一人。一人がみっちり落語をする会 PART8
高田馬場・ばばん場
(豊島区高田3-5-2 第二布施ビル3F)
19時開演
2000円
橘家圓十郎「代脈」
入船亭扇里「王子の狐」
林家久蔵「幸せの長屋」
問)090-1661-5510(圓十郎)


5/28
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


5/30
入船亭一門会
池袋・池袋演芸場
(豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセB2)
18時15分開演
前売2500円 当日2800円
入船亭扇遊
入船亭扇好
入船亭扇治
入船亭扇辰
入船亭扇里
問)090-8455-8996
senji1365@gmail.com


6/12
寄席バッソ
安倍川・casa shizuokaモデルハウス
(静岡市駿河区下川原6-26-15)
14時開演
前売2500円 当日3000円
入船亭扇里
問)054-260-4099


6/18
庚寅長月の会
関内・関内ホール 小ホール
(横浜市中区住吉町4-42-1)
17時30分開演
前売2500円 当日3000円
入船亭扇里
林家きく麿
三遊亭鬼丸(お休み)
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)080-5510-1688
group-alice@hotmail.co.jp
posted by 入船亭扇里 at 19:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月26日

4/30〜5/4 ゴールデンスピリッツ

DSC_0056-2.JPGDSC_0057-259d5.JPG


ゴールデンウィークは下谷神社でゴールデンスピリッツ。江戸言葉遊び雑俳の落語会です。投句なさってないでもお楽しみいただけます。とにかく雑俳は楽しいんで是非ともお越しくださいませ。

4/30〜5/4
ゴールデンスピリッツ
(雑俳の落語会)
上野・下谷神社会館
(台東区東上野3-29-8)
前売2000円 当日2500円
4/30.5/1に出演します。
4/30その@
13時開演
古今亭菊志ん
入船亭扇里
古今亭志ん陽
兼題 洒落附 有名酒類名称(商品名除く)
5/1そのC
16時45分開演
五明樓玉の輔
入船亭扇里
古今亭志ん陽
春風亭三朝
兼題 前句附 見事なりけり見事なりけり
予約投稿kokontei.chiyorin@gmail.com
投句締切4/17

5/7
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


5/10
辻堂落語
辻堂・ビストロザンシン
(藤沢市辻堂2-8-9)
20時開演
3000円(1ドリンク)
入船亭扇里
問)0466-53-8527(ザンシン)


5/13
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時30分開演
1500円
立川こしら
入船亭扇里
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


5/15
落語者達(らくもんず)その六
館林・館林市三の丸芸術ホール
(館林市城町1-2)
14時開演
一般2500円 中学生以下1000円
三遊亭鬼丸
入船亭扇里
林家きく麿
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)0276-74-4111


5/21
一人。一人がみっちり落語をする会 PART8
高田馬場・ばばん場
(豊島区高田3-5-2 第二布施ビル3F)
19時開演
2000円
橘家圓十郎「代脈」
入船亭扇里「王子の狐」
林家久蔵「幸せの長屋」
問)090-1661-5510(圓十郎)


5/28
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


5/30
入船亭一門会
池袋・池袋演芸場
(豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセB2)
18時15分開演
前売2500円 当日2800円
入船亭扇遊
入船亭扇好
入船亭扇治
入船亭扇辰
入船亭扇里
問)03-3971-4545(池袋演芸場)

posted by 入船亭扇里 at 15:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月13日

ゴールデンスピリッツ 締切4/17

DSC_0056-2.JPG
DSC_0057-259d5.JPG
雑俳江戸言葉遊びの落語会、ゴールデンスピリッツの投句締切は今週末です。傑作お待ちしております。私の出演は洒落附と前句附。一生懸命考えております。勿論落語だけでも楽しめる会ですので、お越しをお待ちしております。

4/30〜5/4
ゴールデンスピリッツ
(雑俳の落語会)
上野・下谷神社会館
(台東区東上野3-29-8)
前売2000円 当日2500円
4/30.5/1に出演します。
4/30その@
13時開演
古今亭菊志ん
入船亭扇里
古今亭志ん陽
兼題 洒落附 有名酒類名称(商品名除く)
5/1そのC
16時45分開演
五明樓玉の輔
入船亭扇里
古今亭志ん陽
春風亭三朝
兼題 前句附 見事なりけり見事なりけり
予約投稿kokontei.chiyorin@gmail.com
投句締切4/17

5/7
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


5/15
落語者達(らくもんず)その六
館林・館林市三の丸芸術ホール
(館林市城町1-2)
14時開演
一般2500円 中学生以下1000円
三遊亭鬼丸
入船亭扇里
林家きく麿
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)0276-74-4111


5/21
一人。一人がみっちり落語をする会 PART8
高田馬場・ばばん場
(豊島区高田3-5-2 第二布施ビル3F)
19時開演
2000円
橘家圓十郎「代脈」
入船亭扇里「王子の狐」
林家久蔵「幸せの長屋」
問)090-1661-5510(圓十郎)


5/28
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


5/30
入船亭一門会
池袋・池袋演芸場
(豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセB2)

posted by 入船亭扇里 at 13:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月05日

4/9 渋谷らくご

今週末は渋谷らくご。全員亭号は違いますが、全員小さん師匠の系譜です。
落語って小さん師匠って奥深い。そんな会でお楽しみください。オンラインもあります。
6日は末廣亭12時に代演に行きます。


4/9
渋谷らくご
渋谷・ユーロライブ 
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
14時開演 
2500円
柳亭市童
入船亭扇里
立川吉笑
快楽亭ブラック
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


4/30〜5/4
ゴールデンスピリッツ
(雑俳の落語会)
上野・下谷神社会館
(台東区東上野3-29-8)
前売2000円 当日2500円
4/30.5/1に出演します。
4/30その@
13時開演
古今亭菊志ん
入船亭扇里
古今亭志ん陽
兼題 洒落附 有名酒類名称(商品名除く)
5/1そのC
16時45分開演
五明樓玉の輔
入船亭扇里
古今亭志ん陽
春風亭三朝
兼題 前句附 見事なりけり見事なりけり
予約投稿kokontei.chiyorin@gmail.com
投句締切4/17

5/7
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


5/15
落語者達(らくもんず)その六
館林・館林市三の丸芸術ホール
(館林市城町1-2)
14時開演
一般2500円 中学生以下1000円
三遊亭鬼丸
入船亭扇里
林家きく麿
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)0276-74-4111


5/21
一人。一人がみっちり落語をする会 PART8
高田馬場・ばばん場
(豊島区高田3-5-2 第二布施ビル3F)
19時開演
2000円
橘家圓十郎「代脈」
入船亭扇里「王子の狐」
林家久蔵「幸せの長屋」
問)090-1661-5510(圓十郎)


5/28
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里
posted by 入船亭扇里 at 12:17| 東京 ☁| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月29日

4/2 三番寄席

今週末はお馴染み三番で。色々明けたし楽しんでいきましょう。
新年度ですし新しいCDも持っていきます。お待ちしております。


4/2
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


4/9
渋谷らくご
渋谷・ユーロライブ 
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時開演 
2500円
柳亭市童
入船亭扇里
立川吉笑
快楽亭ブラック
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


4/30〜5/4
ゴールデンスピリッツ
(雑俳の落語会)
上野・下谷神社会館
(台東区東上野3-29-8)
4/30.5/1に出演します。


5/7
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


5/15
落語者達(らくもんず)その六
館林・館林市三の丸芸術ホール
(館林市城町1-2)
14時開演
一般2500円 中学生以下1000円
三遊亭鬼丸
入船亭扇里
林家きく麿
蜃気楼龍玉
柳家小せん
問)0276-74-4111


5/21
一人。一人がみっちり落語をする会 PART8
高田馬場・ばばん場
(豊島区高田3-5-2 第二布施ビル3F)
19時開演
2000円
橘家圓十郎「代脈」
入船亭扇里「王子の狐」
林家久蔵「幸せの長屋」
問)090-1661-5510(圓十郎)


5/28
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里
posted by 入船亭扇里 at 14:59| 東京 ☁| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

3/19 border's 入船亭扇里独演会(開演時間が変更になりました)

週末は白楽で。こんなご時世なもんで開演時間を早めさせていただきます。
雰囲気はばっちり。後は芸が良ければ最高ですね。

3/19
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
18時開演(開演時間が変更になりました)
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


4/2
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)

posted by 入船亭扇里 at 18:13| 東京 ☀| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月13日

3/15 ふたりらくご

火曜日は小八師とふたりらくご。よく会うけど(麻雀したりで)二人でやるのは初めてかな。柳家一門の同世代でお届けします。オンラインもあります。よろしくお願い致します。


3/15
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時30分開演
1500円
入船亭扇里
柳家小八
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


3/19
Border's 入船亭扇里独演会(開演時間が変更となりました)
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
18時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


4/2
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)
posted by 入船亭扇里 at 17:05| 東京 ☀| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月09日

3/12 神奈川華高座

今週末は久しぶりに神奈川華高座。同じ神奈川出身のあお馬さんと。
春らしくなってきましたね。そういう噺をするかしないか。お待ちしてます。

3/12
神奈川華高座
横浜・神奈川西公会堂2階会議室
(横浜市西区岡野1-6-41)
14時開演
1800円
柳家あお馬
入船亭扇里
問)090-2747-4461


3/15
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時30分開演
1500円
入船亭扇里
柳家小八
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


3/19
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


4/2
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)
posted by 入船亭扇里 at 18:44| 東京 ☀| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月28日

三月上席浅草演芸ホール夜の部 3/6 横浜にぎわい寄席

三月上席は浅草演芸ホール夜の部に三日間出演します。そして6日は横浜にぎわい座に出させていただきます。どちらも良い顔付けなのでお運びいただけると嬉しいです。どうぞお楽しみに!

3/3、4、5
三月上席浅草演芸ホール夜の部
浅草・浅草演芸ホール
(台東区浅草1-43-12)
大人3000円/学生2500円/子供1500円
主任・入船亭扇遊
問)03-3841-6545


3/6
横浜にぎわい座寄席
桜木町・横浜にぎわい座
(横浜市中区野毛町3-110-1)
14時開演
一般2900円/シニア2800円/学生1600円/こども1100円
三遊亭遊七
伊藤夢葉
古今亭菊春
入船亭扇里
東京ボーイズ
桂幸丸
問)045-231-2515


3/12
神奈川華高座
横浜・神奈川西公会堂2階会議室
(横浜市西区岡野1-6-41)
14時開演
1800円
柳家あお馬
入船亭扇里
問)090-2747-4461


3/15
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時30分開演
1500円
入船亭扇里
柳家小八
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


3/19
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


4/2
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)

posted by 入船亭扇里 at 18:47| 東京 ☀| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月20日

2/26 続・扇里色

今月末は日本橋薮伊豆総本店にて続・扇里色。回を重ねて14回目です。
終演後は美味しいお蕎麦とお酒もお楽しみいただけます。
落語はこんな時なんで好きなことやらせてくださいませ。
お待ちしてます。

2/26
続・扇里色
日本橋・薮伊豆総本店 
(中央区日本橋3-15-7)
15時30分開演 
2000円 
入船亭扇里 
※終演後ご希望の方には、おつまみとお蕎麦のセット(2000円・飲み物別)がございます。
問)090-7804-9891(むらさき)


三月上席浅草演芸ホール夜の部
浅草・浅草演芸ホール
(台東区浅草1-43-12)
大人3000円/学生2500円/子供1500円
問)03-3841-6545


3/6
横浜にぎわい座寄席
桜木町・横浜にぎわい座
(横浜市中区野毛町3-110-1)
14時開演
一般2900円/シニア2800円/学生1600円/こども1100円
三遊亭遊七
伊藤夢葉
古今亭菊春
入船亭扇里
東京ボーイズ
桂幸丸
問)045-231-2515


3/12
神奈川華高座
横浜・神奈川西公会堂2階会議室
(横浜市西区岡野1-6-41)
14時開演
1800円
柳家あお馬
入船亭扇里
問)090-2747-4461


3/15
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時30分開演
1500円
入船亭扇里
柳家小八
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


3/19
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里
posted by 入船亭扇里 at 17:41| 東京 ☁| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月08日

2/10 辻堂落語 2/12 渋谷らくご

今週は10日に辻堂ザンシン、12日に渋谷らくご。
ザンシンはリニューアル後最初の落語会です。昨年夏はこちらで随分お酒ご馳走になりましたが、少しはご恩返しできれば。
渋谷では同期の龍玉師が主任です。何もかもが安心ですね。オンラインもあります。よろしくお願い致します。


2/10
辻堂落語
辻堂・ビストロザンシン
(藤沢市辻堂2-8-9)
18時開演(開演時間が変更になりました)
3000円(1ドリンク)
入船亭扇里
問)0466-53-8527(ザンシン)


2/12
渋谷らくご
渋谷・ユーロライブ 
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時開演 
2500円
柳亭市童
立川談洲
入船亭扇里
蜃気楼龍玉
問)03-3461-0211(ユーロスペース)



2/26
続・扇里色
日本橋・薮伊豆総本店 
(中央区日本橋3-15-7)
15時30分開演 
2000円 
入船亭扇里 
※終演後ご希望の方には、おつまみとお蕎麦のセット(2000円・飲み物別)がございます。
問)090-7804-9891(むらさき)


三月上席浅草演芸ホール夜の部
浅草・浅草演芸ホール
(台東区浅草1-43-12)
大人3000円/学生2500円/子供1500円
問)03-3841-6545


3/6
横浜にぎわい座寄席
桜木町・横浜にぎわい座
(横浜市中区野毛町3-110-1)
14時開演
一般2900円/シニア2800円/学生1600円/こども1100円
三遊亭遊七
伊藤夢葉
古今亭菊春
入船亭扇里
東京ボーイズ
桂幸丸
問)045-231-2515


3/12
神奈川華高座
横浜・神奈川西公会堂2階会議室
(横浜市西区岡野1-6-41)
14時開演
1800円
柳家あお馬
入船亭扇里
問)090-2747-4461


3/19
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里
posted by 入船亭扇里 at 13:44| 東京 ☁| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

2/5 三番寄席(開演時間が変更になりました)

今週末はお馴染み湘南台三番。アレがソレなんで開演時間を早めさせていただきます。ナニに負けないよう思いっきりやらせていただきますよ。
よろしくお願い致します。


2/5
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
18時開演(開演時間が変更になりました)
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


2/10
辻堂落語
辻堂・ビストロザンシン
(藤沢市辻堂2-8-9)
18時開演(開演時間が変更になりました)
3000円(1ドリンク)
入船亭扇里
問)0466-53-8527(ザンシン)


2/12
渋谷らくご
渋谷・ユーロライブ 
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時開演 
2500円
柳亭市童
立川談洲
入船亭扇里
蜃気楼龍玉
問)03-3461-0211(ユーロスペース)



2/26
続・扇里色
日本橋・薮伊豆総本店 
(中央区日本橋3-15-7)
15時30分開演 
2000円 
入船亭扇里 
※終演後ご希望の方には、おつまみとお蕎麦のセット(2000円・飲み物別)がございます。
問)090-7804-9891(むらさき)

3/6
横浜にぎわい座


3/12
神奈川華高座


3/19
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里

posted by 入船亭扇里 at 14:03| 東京 ☀| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月19日

1/22 border's 入船亭扇里独演会(開演時間が変更になりました)

マンボウに伴い週末のborder'sと来月の三番寄席の開演時間を変更させていただきます。ご了承くださいませ。 


1/22
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
18時開演(開演時間が変更になりました)
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


2/5
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
18時開演(開演時間が変更になりました)
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


2/10
辻堂落語
辻堂・ビストロザンシン
(藤沢市辻堂2-8-9)
20時開演
3000円(1ドリンク)
入船亭扇里
問)0466-53-8527(ザンシン)


2/26
続・扇里色
日本橋・薮伊豆総本店 
(中央区日本橋3-15-7)
15時30分開演 
2000円 
入船亭扇里 
※終演後ご希望の方には、おつまみとお蕎麦のセット(2000円・飲み物別)がございます。
問)090-7804-9891(むらさき)
posted by 入船亭扇里 at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月17日

1/22 border's 入船亭扇里独演会

週末は白楽ボーダーズで。ぎゅっとして薄暗い雰囲気が最高です。
ゆっくりお楽しみください。


1/22
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


2/5
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


2/10
辻堂落語
辻堂・ビストロザンシン
(藤沢市辻堂2-8-9)
20時開演
3000円(1ドリンク)
入船亭扇里
問)0466-53-8527(ザンシン)


2/26
続・扇里色
日本橋・薮伊豆総本店 
(中央区日本橋3-15-7)
15時30分開演 
2000円 
入船亭扇里 
※終演後ご希望の方には、おつまみとお蕎麦のセット(2000円・飲み物別)がございます。
問)090-7804-9891(むらさき)
posted by 入船亭扇里 at 17:01| 東京 ☀| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月11日

1/14 ふたりらくご

金曜夜はふたりらくご。昨年七月以来の「俺たち」です。
新年最初のシブラクがこしら師とのふたりらくごだなんて、落語界は大丈夫なんでしょうか。いや、大丈夫なんでしょう。配信もあります。お楽しみ!


1/14
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時45分開演
1500円
立川こしら
入船亭扇里
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


1/22
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


2/5
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


2/26
続・扇里色
日本橋・薮伊豆総本店 
(中央区日本橋3-15-7)
15時30分開演 
2000円 
入船亭扇里 
※終演後ご希望の方には、おつまみとお蕎麦のセット(2000円・飲み物別)がございます。
問)090-7804-9891(むらさき)
posted by 入船亭扇里 at 13:57| 東京 ☔| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月31日

令和四年もよろしくお願い致します

令和三年はまだまだ辛い年でした。仕事もそうですが、身体も悪いところが出始めたり。たいした事はありませんが後半は薬漬けでしたね。
それでもなんとか生きてこられたのは皆様あってのことだと思います。感謝。
身体も心も健康が一番。今までご縁のあった方も、そうでない方も良い未来でありますように。


浅草演芸ホール初席
(台東区浅草1-43-12)
1/5 一部 9時15分
1/6、9、10 四部 17時5分
3500円
問)03-3841-6545

1/14
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時45分開演
1500円
立川こしら
入船亭扇里
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


1/22
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里


2/5
三番寄席
湘南台・三番
(藤沢市湘南台1-21-20)
20時開演
投げ銭(+オーダー)
入船亭扇里
問)0466-45-3777(三番)


2/26
続・扇里色
日本橋・薮伊豆総本店 
(中央区日本橋3-15-7)
15時30分開演 
2000円 
入船亭扇里 
※終演後ご希望の方には、おつまみとお蕎麦のセット(2000円・飲み物別)がございます。
問)090-7804-9891(むらさき)
posted by 入船亭扇里 at 18:11| 東京 ☁| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

12/29 扇里と江口の年忘れ落語音楽会

262093672_1624571794413408_601929778854496667_n.jpg
29日は恒例のボーダーライン落語音楽会。今年の精一杯の集大成か。毎年とにかく楽しいんで是非とも遊びに来てください。
30日は高円寺黒猫で19時頃から芝浜やります。


12/29
扇里と江口の年忘れ落語音楽会
桜木町・アクロス・ザ・ボーダーライン
(横浜市中区野毛町3-142)
19時開演
500円+投げ銭+オーダー
入船亭扇里
江口優
問)045-242-7774


浅草演芸ホール初席
(台東区浅草1-43-12)
1/5 一部 9時15分
1/6、9、10 四部 17時5分
3500円
問)03-3841-6545

1/14
ふたりらくご
オンライン配信(24時間アーカイブ)あり。
渋谷・ユーロライブ
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
17時45分開演
1500円
立川こしら
入船亭扇里
問)03-3461-0211(ユーロスペース)


1/22
Border's 入船亭扇里独演会
白楽・Border's
(横浜市神奈川区六角橋1-7-2)
19時開演
投げ銭+オーダー
入船亭扇里
posted by 入船亭扇里 at 22:40| 東京 ☀| Comment(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする